【画像】北村有起哉と妻(高野志穂)の馴れ初めは?子供についても!

北村有起哉と妻・高野志穂の馴れ初めが素敵すぎる!

舞台がきっかけの出会いからプロポーズ、結婚、子供のことまで、気になる情報をまるっと紹介します。

落ち着いた夫婦生活と家族での過ごし方も魅力たっぷり。

俳優として、父としての北村さんの姿もぜひご覧ください。

目次

北村有起哉と妻・高野志穂の馴れ初めは?

① 出会いは舞台の観客席だった

2人の出会いは、共演でも共通の仕事でもなく、なんと北村さんの主演舞台を高野さんが観に行ったことがきっかけでした。

高野さんは共演者の知人として観客席に来ていたそうで、そのあと行われた打ち上げで初めて言葉を交わしたんだとか。

まるで映画のような偶然の出会い。

そこから何度か再会するうちに、自然とお互いを意識するようになったそうです。

「また会いましたね」というセリフが3度も続くなんて、これはもう運命ですよね。

このエピソードだけでも、じんわりと心が温かくなるような不思議な縁を感じます。

② 再会を重ねて交際に発展

舞台後の飲み会で知り合ってから、偶然の再会が何度か続いた2人。

そのたびに距離が縮まり、気づけば交際へと発展していったそうです。

北村さんは、高野さんのことを「一目惚れだった」と語っており、最初の出会いで何かを感じたんでしょうね。

自然な出会いと流れの中でお付き合いが始まったという点にも、2人の落ち着いた性格がにじんでいます。

華やかな世界にいながら、あくまで“等身大”な交際スタイルも素敵です。

③ プロポーズは夜の公園で

プロポーズの舞台は、夜の公園。

なんと北村さんは指輪ではなくシャンパンを手に持って、「俺たち、一緒になろうぜ!」とストレートに告白。

このざっくりした感じが、逆に北村さんらしくてちょっと笑ってしまいますよね。

おしゃれすぎず、でも真剣な気持ちが伝わる…そんなプロポーズだったそうです。

ムードも大事だけど、気持ちが何よりも大事。

それが伝わる瞬間だったと思います。

④ 保留された後の説得エピソード

ところが、すんなりとはいかなかったようで…

高野さんは「ちょっと待って!」とその場で保留。

でも、そこから北村さんが2時間かけて公園で説得したんです!

最終的には「ここで別れるか、結婚するか」っていう究極の選択を迫ったとか。

ド直球で不器用だけど、だからこそ本気の想いが伝わったんでしょうね。

プロポーズ成功後は、「ぬるくなったシャンパンを開けた」っていうエピソードも微笑ましくて、忘れられません。

北村有起哉と高野志穂の結婚生活

① 結婚は2013年、4年の交際を経て

北村有起哉さんと高野志穂さんが結婚を発表したのは2013年。

おふたりは2009年頃から交際を始め、約4年間の交際を経てゴールインしました。

華やかな披露宴やテレビ報告などはなく、静かに婚姻届を提出するスタイルが印象的でした。

派手さはなくても、深い絆と信頼感がある夫婦。

そんな空気が伝わってくるカップルですね。

落ち着いた大人の夫婦像に、憧れる方も多いのではないでしょうか。

② お酒好きな夫婦の晩酌時間

北村さんは「晩酌の時間が夫婦の癒し」と語っていて、2人ともお酒好き。

奥さまの高野さんが作るおつまみが絶品で、毎晩楽しみにしているそうです。

一緒にゆっくりご飯を食べたり、テレビを観ながらリラックスしたり、そういう何気ない時間を大切にしているんだなと感じました。

芸能人でありながら、どこか親しみやすくて身近に感じる暮らし方が素敵ですよね。

“普通のことを楽しめる”って、夫婦にとってとても大切なことなんだと思います。

③ Amazon CMで話題の共演

実は2人が共演したAmazonプライムのCMが、ネットでちょっとした話題になったことも。

仲の良さがにじみ出ていて、「本当の夫婦だったとは知らなかった!」と驚く声も多かったです。

自然体のやりとりに癒される、ほのぼのした雰囲気のCMでした。

あまり表に出ない夫婦だからこそ、こういう共演が逆に新鮮で印象に残りますよね。

私生活の延長線上のような、ほっとする姿が素敵でした。

北村有起哉と高野志穂の子供について

① 長男は2014年誕生、次男は2020年

長男は2014年、次男は2020年に誕生しています。

兄弟の年齢差は6歳で、ちょっと珍しいバランスかもしれませんね。

年の離れたきょうだいだからこそ、それぞれの個性や関わり方にも違いがあると思います。

子育ては体力も時間も必要だけど、そんな中でも2人はとても協力的だそうです。

北村さんも子育てについて「大変だけど楽しい」と前向きに話していました。

② 子育てと仕事の両立ぶり

高野志穂さんは現在、育児を優先して芸能活動は控えめにしています。

一方で、北村さんは舞台やドラマの仕事が多忙な中でも、子供の成長をしっかり見守っている様子。

お互いに理解し合いながら役割を分担している姿が、本当に理想的ですよね。

メディア露出が少ないからこそ、よりリアルな家庭の温かさを感じられる気がします。

「育てる」ことにしっかり向き合っている2人の姿勢が、とても素敵です。

③ 家族での過ごし方・プライベート

北村さん夫婦は、プライベートではとても静かに過ごすタイプ。

お子さんたちの写真や名前は一切公開されておらず、徹底してプライバシーを守っています。

その背景には、“家族の時間を守る”という強い思いがあるように感じました。

芸能界という特殊な世界にいながら、子供たちにはごく普通の暮らしをさせてあげたい、そんな親心が伝わってきます。

家庭を一番大事にしている夫婦の姿が、何より印象的です。

北村有起哉と高野志穂のプロフィール

① 北村有起哉の基本情報と経歴

項目内容
氏名北村 有起哉(きたむら ゆきや)
生年月日1974年4月29日
年齢50歳(2025年現在)
出身地東京都
身長180cm
所属TOM company
父親北村和夫(俳優)
デビュー1998年 映画『カンゾー先生』
主な出演作『アンナチュラル』『シロクロ』『日本沈没』など

実力派俳優として映画や舞台で存在感を発揮し続ける北村有起哉さん。

父・北村和夫さんの背中を追いかけながら、自分らしいキャリアを切り開いてきました。

役柄の幅も広く、バイプレイヤーとしての安定感が魅力的です。

家庭では優しいパパというギャップにも、好感を持つファンが多いんですよね。

② 高野志穂の略歴と出演作品

項目内容
氏名高野 志穂(たかの しほ)
生年月日1979年10月21日
年齢45歳(2025年現在)
出身地東京都
身長159.5cm
所属TOM company
芸能活動開始1998年
主な出演作NHK朝ドラ『さくら』(主演)、『定年女子』『シグナル』など

高野志穂さんは、NHK朝ドラ『さくら』で主演を務め、一躍注目を集めた実力派女優です。

帰国子女という一面もあり、バレエや英語にも堪能という多才ぶり。

現在は育児に重きを置きながら、少しずつ仕事にも復帰しているそうです。

落ち着いた雰囲気と柔らかい演技が、多くの人に愛されています。

これからの“ママ女優”としての活躍も、楽しみにしたいですね!

まとめ

北村有起哉さんと妻・高野志穂さんは、舞台をきっかけに出会い、4年の交際を経て2013年に結婚。

現在は2人の子供に恵まれ、晩酌を楽しみながら落ち着いた家庭生活を送っています。

共演やCMでの自然なやりとりからも、夫婦の絆と信頼感が伝わってきます。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次