【順天堂】小暮真緒の進路はJP日本郵政G!中学高校の経歴も調査!

順天堂大学で活躍し、駅伝ファンからも注目されている小暮真緒さん。

卒業後の進路として、JP日本郵政グループへの加入が決まりました!

中学・高校時代から全国大会で実力を発揮し、大学ではチームの中心選手として活躍してきた彼女。

なぜJP日本郵政グループを選んだのか、これまでの経歴や今後の展望について詳しく見ていきましょう!

目次

小暮真緒の進路はJP日本郵政グループ!

JP日本郵政グループってどんなチーム?

JP日本郵政グループといえば、日本の女子陸上界でもトップクラスの実力を持つ実業団チーム。

駅伝の名門として知られ、全日本実業団対抗駅伝(クイーンズ駅伝)では優勝経験もあり、多くの有力選手が所属しています。

廣中璃梨佳選手や鈴木優花選手など、実力派ランナーがそろっており、小暮真緒さんもこの強豪チームの一員となります。

JP日本郵政グループは、駅伝やトラック競技の両方で活躍できる環境が整っていて、練習プログラムも充実。

順天堂大学での経験を活かし、さらにレベルの高い環境で成長するために、このチームを選んだのかもしれませんね!

小暮真緒の中学・高校時代

中学時代から駅伝のエース!

小暮真緒さんは中学時代から長距離種目で活躍し、県大会や全国大会で好成績を残していました。

特に駅伝では、エースとしてチームをけん引し、全国中学校駅伝大会にも出場。

大会成績
全国中学校駅伝大会上位入賞
県大会複数回優勝

中学時代からスピードと持久力を兼ね備えており、駅伝の強豪高校へと進学していきます。

高校時代は全国高校駅伝に出場!

高校ではさらに成長し、全国高校駅伝(都大路)にも出場しました!

駅伝では、主要区間を任されることが多く、チームの中心選手として活躍。

大会成績
全国高校駅伝出場
インターハイ予選上位入賞

駅伝だけでなく、トラック競技でも安定した成績を残し、大学進学後の活躍につながっていきます。

小暮真緒のプロフィールと経歴

プロフィール

項目詳細
名前小暮 真緒(こぐれ まお)
生年月日2002年8月31日
年齢22歳(2025年現在)
出身地埼玉県
出身中学所沢市立向陽中学校
出身高校埼玉県立所沢西高等学校
大学順天堂大学
所属JP日本郵政グループ(2024年~)
専門種目5000m、10000m、駅伝

陸上競技の経歴

中学時代

  • 埼玉県の所沢市立向陽中学校に在籍
  • 県大会や全国中学駅伝大会に出場し、好成績を収める
  • 長距離種目に特化し、高校進学後の活躍に繋げる

高校時代

  • 埼玉県立所沢西高校へ進学
  • 2020年の全国高校駅伝埼玉県予選で1区を走り、16分57秒の記録で区間1位を獲得
  • トラックレースでも活躍し、3000m・5000mで安定した成績を残す

大学時代(順天堂大学)

  • 2021年:全日本大学女子駅伝3区(6.1km)を走り、区間6位(22分49秒)
  • 2022年:全日本大学女子駅伝3区(6.1km)で前年と同じ区間6位
  • 2023年:全日本大学女子駅伝5区を担当し、区間12位
  • 2024年:全日本大学女子駅伝2区で区間3位、富士山女子駅伝5区で区間5位

自己ベスト記録

種目記録
800m2分11秒55(2021年6月5日)
1500m4分16秒87(2022年5月19日)
3000m9分24秒50(2022年11月19日)
5000m15分51秒86(2024年11月30日)

まとめ

小暮真緒さんの進路はJP日本郵政グループに決定し、実業団での新たな挑戦が始まります。

中学・高校時代から駅伝で実績を積み重ね、順天堂大学ではチームの中心選手として活躍してきました。

強豪チームの一員として、今後どんな成長を見せてくれるのか、期待が高まりますね!

これからの活躍を応援していきましょう!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次